日本語          中文          한국어          English          Tiếng Việt

(2020年5月)

5月5日は「端午の節句(たんごのせっく)」です。古くから男子の健やかな成長を願う行事が行われており、男の子のいる家では「鯉のぼり」を飾ったりします。また、「端午の節句」の日には柏餅(かしわもち)を食べる風習があります。柏餅は、平たく丸めた上新粉の餅を二つに折り、間に餡(あん)をはさんで柏の葉で包んだ菓子です。桜餅の葉は、桜の葉を塩漬けにしたものを使っているので食べることができますが、柏餅の葉は(使われているのは柏や、サルトリイバラの葉など)お皿などのかわりとして使用され、食べることは難しいかと思います。
柏餅を食べる風習は日本独自のもので、柏は、新芽が出るまで古い葉が落ちないことから「家系が絶えない」縁起物として広まっていきました。

5月8日(金)  留学生登校日
コロナウィルスで大変な時期です。
外出先からの帰宅時や食事の調理の前後、食事前などこまめに手を洗いましょう。
咳・くしゃみをするとき、マスクやティッシュ・ハンカチなどを使って、口や鼻
をおさえましょう。

(2020年5月)

by asuka-gakuin time to read: <1 min
0